ファミペイTポイント併用方法は?連携や移行、交換方法も調べてみた!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。




節約

PayPayやLINEPay、メルペイなど、最近では様々な電子マネー決済方法が流通してきていますよね。そんな中、コンビニ大手のファミリーマートが独自の決済方法ファミペイ(FamiPay)を開始しました!

“ファミマと言えばTポイント・Tポイントと言えばファミマ”と思っている方も多いと思いますが、ファミペイでの支払い時にTポイントを貯める事が出来ないのです!これまで必死に貯めてきたのに、もうファミマでTカードは使用出来ないんでしょうか。。

という事で、ファミペイTポイントの併用方法や連携、移行、交換方法について調べてみました。是非最後までご覧下さい!

ファミペイの登録方法や支払い方法は?

2019年7月1日より利用が開始されたファミペイファミリーマートでの決済方法の1つなのですが、リリース間もない事もあって、利用方法などイマイチ理解出来ない部分もありますよね。

”コンビニの利用はもっぱらファミマ!”という方も、キャッシュレスの時代の波に乗りたい方も、是非ファミペイの利用方法を覚えておきたい所です。

ファミペイアプリが利用出来るのは、iOS以降のiPhoneとAndroid5以降を搭載するスマートフォンのみです。

ファミペイ利用方法

ファミペイを使用する為の手順は次の通りです。

ファミペイアプリをダウンロード
会員登録(電話番号認証後、性別、生年月日、郵便番号の入力)
暗証番号の設定

これで準備はOKです。

では、ファミリーマートで実際に使用する時はどうするのか。

ファミペイアプリを開く(FamiPayを使うをONにしておく)
店員さんに「ファミペイ支払いの旨を伝え、画面に表示されたバーコードを読み取ってもらう

これで支払い完了です。

とっても簡単!キャッシレスなのはもちろん、クレジットカードなどを出す手間もサインも不必要。スマホさえあればお買い物が出来ちゃいます。

ですが、ファミペイはお金をあらかじめチャージしておくタイプの決済サービスですので、事前のチャージをお忘れなく。

チャージ方法は?

ファミペイアプリを開き、チャージのボタンをタップするとチャージ方法が選択出来ます。

チャージ方法は以下の通りです。

レジで現金チャージ
クレジットカードでチャージ
オートチャージ
FamiPayボーナスでチャージ

クレジットカードでチャージは、ファミペイアプリにクレジットカードを登録しておけば利用出来ます。

しかし、登録出来るクレジットカードはファミマTカードのみ。それ以外のクレジットカードは使用出来ないのでご注意を。

ちなみに、チャージ額の上限は10万円です。いくらファミマ愛用者でも、一度に10万円以上チャージする方はほぼいないでしょうね。

チャージ方法やクレジットカードの登録方法は、ファミリーマートの公式ホームページで詳しく解説されています。

さて、FamiPayボーナスという言葉が出ましたが、これはファミペイ決済をした際に付与されるポイントの事です。

”ファミマと言えばTカード”ですが、Tカードは使用出来なくなってしまうのでしょうか。

ファミペイとTカードは併用出来るの?

ファミペイというファミリーマート独自の電子マネーに切り替わると共に、これまでファミリーマートで貯める事が出来たTポイントも独自のポイントFamiPayボーナスに切り替わりました。

「これまで貯めてきたTポイントがファミマで役立たなくなる!?」と不安視している方もいる事でしょう。

でも安心してください。

ファミペイとTカードは併用出来ます

しかし、ファミペイにTカード情報が入っているわけではないので、スマホと一緒にTカードも提示する必要があります。

少しお手間ですね。

ですがそれも少しの我慢です。

2019年11月頃には、ファミペイとTカードが連携しファミペイ決済のみ、つまりスマホを提示するだけでTポイントも貯まるようになるそうです。

Tポイントだけでなく、楽天スーパーポイントやdポイントにも対応する予定だそうですよ。

まだリリースしたばかりですからね。これから徐々に利便性が高まっていくのでしょう。アプリにアップデートは付き物ですからね。

それまでは忘れずにTカードを提示しましょう。

心配しなくても、ファミリーマートの店員さんなら「Tポイントカードはお持ちですか?」と速攻聞いてくれるはずですけどね。

ファミペイがdポイントと楽天スーパーポイントとも併用可能に!

※2019年10月追記

2019年11月よりdポイントと楽天スーパーポイントの連携が開始されます。

支払い時にdカードや楽天カードを提示すればポイントが貯まります。200円で1ポイントだそうです。

ファミペイアプリとの連携も予想されるのでファミペイアプリを提示するだけでポイントを貯める事が出来るようになるかもしれません。

また、貯まるだけでなく使えるようになるとの事なので、Tポイントだけでなくdポイントや楽天スーパーポイントでもお買い物が可能になるという事ですね。

LINEのマイカード機能

スマホ使用者のほとんどの方がインストールしているであろうLINE。

マイカード機能というのは、LINEの中にあるポイントカードをまとめて管理出来る機能の事です。

カードがたくさんあるとお財布がかさばりますし、探すのも苦労しますからね。それをスマホに一括でまとめる事が出来るのですから便利としか言いようがありません。

LINEメニューのウォレットから、マイカードを選択
登録出来るカードの中からTカードを選択
利用規約を確認後、Tカード番号と誕生日を入力

これでLINEのマイカードにTカードが登録されました。ポイントを貯める際には、マイカードからTカードを選択し、そこに表示されるバーコードを読み込んでもらえばOKです。

TポイントをFamiPayボーナスに交換出来る?

結論から言いますと、TポイントとFamiPayボーナスは交換出来ません

ファミリーマートを愛用し、ファミリーマートでしかTポイントを貯めていなかった方がいるとすれば、相互交換が出来ないとはとっても残念ですよね。

相互交換が出来る様になる可能性もあるかもしれませんので、その時までTポイントは他対応店舗で貯めておきましょう。もし交換出来るようにならなくても、Tポイントが使用出来る他店舗はたくさんありますからね。

FamiPayボーナスでチャージは可能ですから、今後はFamiPayボーナスを貯めていきましょう!

ただFamiPayボーナスには「付与月を含む6か月後の末日まで有効」という期限があります。FamiPayボーナスが付与されたら忘れる前にチャージしておいた方が得策かもしれませんね。

新しいシステムというものは、良い所もあれば改善してほしい所もあるものです。

続いては、ファミペイのメリット・デメリットについて調べてみました。

ファミペイのメリットデメリット

ファミペイでの決済はとっても便利ですが、どんなものにもメリットがあればデメリットもあるもの。

ファミペイのメリット
支払いが簡単
登録、手数料などが発生しない
ファミペイボーナスの還元
割引やお得なクーポンが貰える

お金を取り出して、お釣りをもらってお財布にしまって、という動作は普段何気なく当たり前の事と思って行っていますから、特に不便とは思いませんでしたが、そんな当たり前の事さえもやらずに支払う方法があるのなら、これまでの支払い動作がいかに手間のかかる事だったのかと思ってしまいますよね。

ファミペイ決済なら、事前にお金をチャージしておけばスマホに表示されるバーコードの提示だけで支払い完了。

また、200円の支払いにつき1円分のFamiPayボーナスが付与されます。

上述しましたが、このポイントはファミペイのチャージに充てる事も可能です。現金やクレジットカードでの支払いより断然お得ですよね。

7月いっぱいの期間限定ポイント還元増キャンペーンもしている様です。

https://twitter.com/SUICAgeko/status/1146677925015511040

ファミペイアプリの登録を完了すると、ウェルカムクーポンが付与されます。その内容は決まっているわけではなく、いくつかのクーポンがランダムで付与される様ですね。

https://twitter.com/pon7chang/status/1146350520669372416

それ以外でも、クーポンが取得出来るゲーム機能がアプリには搭載されている他、ファミペイで対象商品を購入するとスタンプが貯まりスタンプが全て貯まるとクーポンを取得出来ます。楽しくお得に商品をGET出来ちゃいますね。

ファミペイのデメリット
ファミリーマートでしか使えない
クレジットカード登録はファミマTカードのみ
ファミペイ決済対象外商品もある

チャージ方法として、ゆくゆくは銀行口座からのチャージ対応も予定されていますが、ファミマTカード以外のクレジットカードによるチャージの対応は予定されていません。

Tカードは持っていても、ファミマTカードを持ってる人ってそんなにいない気もするので、他のクレジットカードも使用出来ればより便利になりますよね。

税金などの代行収納支払いは、電子マネー決済だと出来ない場合が多くあります。しかし、ファミペイはほぼ支払いが可能。

メリットに入れても良いかもしれませんが、市区町村などによってはファミペイ決済に対応していない場合もありますので、レジで断られてしまう可能性もあります。

ちょっと複雑かもしれませんね。

一部の代行収納以外に、一部Famiポート取り扱い商品、コピーやFAXなどもファミペイでの支払いは出来ません。

デメリットは確かにありますが、使い勝手が悪いわけではなく、便利である事には変わりないと思います。何よりお得。どうせファミリーマートを利用するなら、お得に買い物した方が良いですよね。

ファミマでお得にスムーズにお買い物するなら、会計時に残高不足でもレジでチャージは可能ですが、アプリで事前に残高確認をしておきましょう。

では続いて、ファミペイと他の支払い方法は併用出来るのか調べてみました。

ファミペイと現金支払いなどは併用出来る?

ファミペイで支払う際、

50円残高不足です。

では50円だけ現金で支払います。

は可能なのか。

可能です。

ファミペイの残高分を先に決済し、残りを現金で支払うという形になります。

現金の他、Tポイントを併用する事も可能です。

それ以外の、クレジットカードやLINEPayなどの電子マネー、ギフトカードなどは併用する事が出来ません

将来的には仕様が変更となり、併用出来るものが増える可能性はあるかもしれません。

また、残高不足を防ぐ為に、「事前に上限10万円までチャージしておこう!」と考える方も中にはいるかもしれません。

しかしチャージには有効期限があります。

有効期限は10年。10年で10万円ファミマだけで使用するかは分かりませんが、チャージした金額には有効期限がある事をお忘れなく。

ファミペイを退会しても残金は失効しますのでご注意を。

ファミペイリリースから4か月が経過しましたが、連携出来るポイントの他、新たなシステムも開始されるそうですよ。

ファミペイ回数券って?購入方法や使用方法は?

ファミペイ回数券という新たなサービスが開始されます。開始日は明言されていませんが2019年秋との事。

dポイントや楽天スーパーポイントとの連携と共に開始されるのかもしれませんね。

コンビニで回数券?

と疑問に思う方も多いでしょう。

購入方法や使用方法などの詳細はまだは発表されていません。

公式ページには「ファミペイをチャージしてお待ちください」と記載があるので、おそらくファミペイアプリ内で回数券が購入出来保存される仕組みなのではと推測されます。

使用方法もクーポン同様に使用するのではないでしょうか。

またこの回数券はSNSなどで友人にプレゼントも出来るそうですよ。

回数券の対象商品としては、やはりコーヒーやフラッペ類でしょう。割引率としては10杯分の回数券で1杯分無料、1割引き程度でしょうか。

サービス開始初月あたりはもっと割引率が高くなるかもしれませんね。

サービス開始が楽しみですが、ファミペイ回数券を使用する為にはそもそもファミペイアプリをダウンロードしておく必要がありますね。もちろんチャージも忘れずに。

ファミペイTポイント併用方法は?連携や移行、交換方法も調べてみた!まとめ

ファミペイTポイント併用方法や連携や移行、交換方法について調べてみましたがいかがでしたか。

キャッシュレスの時代になりつつありますし、電子マネー決済は便利ですよね。登録や利用方法もそこまで複雑でなく、お得も満載です。

今のところ、チャージ方法が少ないのが難点かと思われますが、今後様々な方法での対応が可能になっていくでしょうし、徐々に利便性も高まっていく事でしょう。

ファミリーマートをそこまで利用してこなかったという方も、これを機にファミペイをダウンロードしてみてはいかがでしょうか。

最後までご覧いただき有難うございました!

■関連記事はコチラ■
クリック!↓
ファミペイで公共料金や住民税支払いをお得に!ポイント概要まとめ!
メルペイポイント使い方!コンビニ・後払い・id支払いの方法を分かりやすくまとめてみた!



節約話題のモノ雑学
トレンドぼっくす

コメント